イオン試写会の応募に当選ヽ(^。^)ノ
一足先に見てきましたよ
『バケモノの子』
凄く心に沁(し)みた話でしたね~僕は40なんですが、親の気持ち、息子の気持ち両面に共感できたんです
久々に『得るコト』がある映画でした(ー_ー)!!
深夜に一人でもう一度見たいとも思っています。
内容的には凄くシンプルな成長物語なんです、少年から青年への心境を実にうまく表現してる作品です
主要人物に人間ではなく『バケモノ』を選択してるからこそ魅力がましたのかな(`´)
ごくごく普通に『ガンコ親父』を表現しても坦々としてて面白みにかけるだろうしね
さてさて大きな刀をかついでるのが名を『熊鉄』と申しバケモノ、その右隣に居るのが人間の子供で名を『キュータ』と申すのですが、この二人が『師弟』となり『親子』となり話は進んでいくわけです。
『不器用だが芯の強い熊鉄』
『あぶなげだが真っ直ぐなキュータ』
この二人がおりなす『絆の物語』を是非みて感じて欲しいです
互いを認め受け入れ
互いを必要と思える心
僕はこの映画
『バケモノの子』に出会い
もう一度
力の限り走ってみたくなりました

読んで頂き有難うございました(^。^)