ハローVAPER諸君(^∇^)ノ禁煙進んでますか?僕は
iStick Picoのおかげで大分iQOSの数が減りましたよ!1日1.5箱が確実に1箱で済んでます♪(/・ω・)/ ♪1ヶ月で4カートン(18,400円)だったのが3カートン(13,800円)ですみ
4600円のプラスが出てますヽ(≧∀≦)ノVAPEを使いだして強く思う事があるんですが、
味がね~タバコをなんで吸ってるんだろ???リキッドなら星の数ほど味があり幅広く楽しめる。けど、けどタバコを止めれないのは何故w(゚o゚)w習慣性?ニコチン?タール?何をタバコに求めているんだろう僕は?
手元には電子タバコと呼ばれる物を3個所有してるんですが、正直既に使っていないものがあります・・・それはFLEVOなんえすね~理由は
味気ないから(°_°)勿論、iQOSよりは味がありますよ、けどね、VAPEを知ってしまうとダメなの。かと言って味の濃いVAPEばかりでもダメなの。
ある日、仕事中にちょっとしたトラブルが起きたんです。早急な対応を求められ
”イラ”っとしたとき手にしたのはiQOS、思いきり吸い込み吐き出したら落ち着いた。味じゃなかったんです求めたのは
ニコチンだったんです!まだまだ禁煙は出来ないな~と感じた瞬間でした。
さてさて本題と参ります(。>ω<。)ノVAPEは味を求めるものだと思っている僕はランキングにあがるようなリキッドはそれなりに試しました。 MEGA MASCUT【SNOW FREAKS】、レッドブル【KAMIKAZE】、グリーンアップルメンソール【BI-SO】、etc初めの頃は主に柑橘系だったんですが、なにかが足りなかったんで、思い切って甘さを求めてみたんです(`o´)
実際購入したのは
”Koi-Koi 三光”決め手は
レビューの良さと
和テイストに魅かれたからかです。味についてなんですがお店の紹介によると”
低ワットだとアップルの爽やかさにキャラメル&バニラのコクが生まれ
、高ワットだとバニラ&キャラメルの クリーミーさにアップルが現れ、まるでアップルパイのようなフレーバー”となっております。
紹介通りでしたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ文句の付けようがないほどの再現力!低ワットでの使用なんで持ちも大変いい!文武両道ってな感じで満点です。
20mlと60mlがあるんですが今回はお試しだったんで20mlのボトルタイプなんですが、次回は60mlの瓶タイプにしようと思ってます、瓶タイプならキャップ部分が
スポイドになっていて注入もしやすいようでよ( ^ω^ )
この
三光はKoi-Koiから発売されており人気シリーズなんですが、姉妹品もなかなかの評価ですので興味が湧いた方は下のバナーから見てみてください♪(/・ω・)/ ♪甘党のかたは是非一度お試しあれ~
*文中で”味”と表現しておりましたが”フレーバー”が適切でした。指摘を頂きましたので訂正とお詫びいたします。
(フレーバー: 風味、香味とも言う。 食品用に使用される香料のこと)
読んで頂き有難うございました(^。^)