一つ前の記事で簡単に写真整理ができた事を書いたのですが
その時少々問題が起きてたんですよ(ー_ー)!!
スマホで撮影した動画がほぼほぼ向きが違う!!!
撮影してる時、本体は縦向きにしてません???
この方法ですとPCなどに取り込むとたいてい横向きになってる
そんな経験されてますよね????
さていつものことながら問題が起きるとネット検索で対応、処理が定番(-.-)
画像の向きを直すのはムービーメーカーを使えば良いとあり即座に対応完了。
しかし!!!!!!!
撮影時に対応が出来ていれば後々面倒がなくなるわけで
そもそも何故、勝手に向きが変わるか知ることが一番重要だ!
と思い更に調べたら・・・・・・
目から鱗って内容でした(@_@)
iPhoneには撮影向きがあったんです!!!
動画撮影は横向きが正解なんです
しかも天地も決まっており
「右にホームボタン」が正しい!
更に言うと、iPhoneの画面をTVモニターに見立てると理解できる
縦長のモニターって存在しますか?
無いですよね(^_^)
今回得た知識で今後は子供たちの記録を
楽しく気軽に残していけそうです(^_^)v
読んで頂き有難うございました(^。^)