おもしろ映像 3選 part 26

ご存知ですか?幼児の頃は一日に400回も笑っているそうです。
しかし成長し30歳を超えると一日に笑う、微笑む回数はたったの20回程度まで激減。
何故、大人になると笑わないのだろうか?
心理カウンセラーなどの見解では、大人になると家庭、会社で責任やプレッシャーが増えストレスにより笑う余裕を奪われている。他には、子供の頃のように率直に感情をだない、何故なら周囲への気遣い、我慢を覚えるからだとあります。
確かに年を重ねると、自分の感情を抑えてしまい素直に感情を表現しにくいものですよね。
溜まっていくばかりのフラストレーションを時には解放しスッキリしないと心が疲れきってしまい鬱になる事もあります。そうなる前に笑い飛ばしませんか。
笑顔がもたらす効果には様々あるようですが、イギリス研究者の発表で興味深いものがあります。研究によれば、一度の微笑みで約2万ドル(約200万円)を受け取るのと同じぐらいの刺激が脳内で起こっているそうです。
笑顔は自らの脳を活性化させてくれ、”免疫力向上””血行促進””アンチエイジング”そして”幸運を引き寄せる”。あなたの笑顔は家族、友人を幸せにできるんです。いつもより一回でも多く笑ってみませんか。
<貞子を超えた衝撃>
パラナ州の高速道路の防犯カメラにボウシインコが現れる🦜 pic.twitter.com/eTPhpKRigw
— 最多情報局 (@tyomateee) December 7, 2021
<愛だろ、愛。>
ラッコは寝る時、はぐれないように手をつなぐんだけどそれが死ぬほど可愛すぎる🦦 pic.twitter.com/h42fr6rRFE
— もふもふ動画 (@tyomateee2) December 7, 2021
< 物凄い迷惑だろ !!! >
猫の上でバリバリ食べるハム… pic.twitter.com/ulTtNQCU5d
— もふもふ動画 (@tyomateee2) December 7, 2021
”笑う門には福来る”皆が幸せでありますように。
- 関連記事
最後まで読んで頂き有難うございました。

にほんブログ村